防災対策
(設備、緊急、復旧)

設備

「想定外の災害」が私たちの防災基準です

「想定外の災害」が
私たちの防災基準です

ひびきLNG基地は、防潮堤の整備など二重、三重の津波対策

基地内の重要設備があるエリアの敷地の嵩上げ、防潮堤・防波堤の整備、浸水対策等の津波対策を実施しています。また、重要設備が使用する電源は二重化によって安全性を高めています。

ガスホルダーは大地震にも耐えうる強度

製造されたガスを貯蔵しておく球形ガスホルダーにも耐震性を追求

地震に強いガス管や継手を
採用しています

耐震性に優れたポリエチレン管

強度や柔軟性に優れた鋼管

緊急

災害発生時の対応にも万全を期しています

災害発生時の対応にも
万全を期しています

地震対策

導管網をブロック化して二次災害を防ぎます

大地震が発生した際、火災などの二次災害を防ぐために、被害の大きな地域へのガスの供給を素早く停止。また、導管網をいくつかの地域にブロック化(地震対策ブロック)し、供給停止区域を最小限にとどめます。

地震対策ブロックの整備環境

復旧

1日でも早いガス供給のために総力を結集します

1日でも早いガス供給のために
総力を結集します

マッピングシステムを活用し
効率的な復旧作業を行います

埋設されたガス導管の種類や位置などはコンピュータで管理。

移動式ガス発生設備を用いて
臨時供給を行います

病院や避難所等の社会的優先度が高い施設に対し、臨時供給を行います。

日頃から防災訓練や
マニュアルの整備を行っています

全社的な防災訓練の様子

非常時の救援体制を
全国規模で整えています

大規模な災害発生時は、全国のガス事業者が救援に向かう体制を敷いています。

災害発生時にはリアルタイムな
情報を適切に広報します

地震が発生した際には、テレビやラジオ等の報道機関や当社ホームページ等を通じてお客さまに、@当社の供給エリアに影響がある災害の緊急情報、A都市ガスの安全使用の周知、Bマイコンメーターの復帰操作手順の周知、などのほか、ガスの供給停止区域、復旧状況などの情報をリアルタイムで広報します。

画面キャプチャ