調味料&食材

“おうち中華”を美味しくする

調味料&食材

地方によっても味付けが異なる中国料理には、さまざまな調味料があります。
なかでも特によく使われる調味料をセレクトし、その特徴や使い方をご紹介します。
中華調味料の代表格。牡蠣の水分を飛ばし、旨味成分を凝縮したものに、砂糖や油などを加えてある。炒め物はもちろん、万能調味料として、醤油と同じ感覚で使いたい。
香港で作られた贅沢な合わせ調味料。干し貝柱、干し海老、金華ハム、唐辛子などに贅沢素材がたっぷり!炒め物などにもいいが、そのまま食べても美味しい。
別名「中華甘味噌」とも呼ばれ、砂糖の代わりに使われることも多い味噌。小麦粉と塩に麹を加え、醸造してつくる。甘くてコクがあり、回鍋肉や麻婆豆腐に合う。
干しエビや干し魚などの魚介をベースに、唐辛子、ニンニクなどの香味を加えた調味料。台湾や香港でよく使われる。焼肉やしゃぶしゃぶのタレに混ぜるのもおすすめ。
日本で言うところの「練りゴマ」。すりゴマにゴマ油やサラダ油を加えてペースト状にしたもの。棒棒鶏や坦々麺、しゃぶしゃぶや冷やし中華のタレなど幅広く使える。
黒大豆を塩漬けにして麹で発酵・乾燥させた豆豉をペースト状にしたもの。中華の炒め物や煮物に少量加えるだけで、深いコクや風味、香りをプラスできる。
古来より仙人の食べ物として親しまれてきた松の種子で、ミネラルやビタミン、食物繊維が豊富。炒め物や和え物のトッピングに。煎ると香ばしくなり、そのまま食べても美味。
美肌や健康促進、免疫力増強などの効果があると言われるスーパーフード。中国では家庭にも常備されている身近な食材だとか。ハーブティやス―プ、おかゆ、デザートに。
八角、シナモン、フェンネル、クローブ、花椒の5種をミックスした中国の代表的なスパイス。肉や魚の揚げ物、肉団子などの下味付けに。独特の香りが中華っぽさをプラス。

【あわせて読みたい】
世界の国民食「麻婆豆腐あれこれTOPICS①」
世界の国民食「麻婆豆腐あれこれTOPICS②」
世界の国民食「本格『四川麻婆豆腐』に挑戦!」
世界の国民食「おうち麻婆豆腐」
世界の国民食「ひと工夫のアレンジ麻婆」
世界の国民食「名店の味を訪ねて」
この記事は&and185号に掲載されています。

このカテゴリの関連記事

PageTop