パテやテリーヌと一緒に味わいたい副菜をご紹介します。 



材料(四人前)


ニンジン …… 3本
茹で卵 …… 2個
トマト …… 1個
マスタード …… 小さじ1
赤ワインビネガー …… 大さじ2
サラダ油 …… 大さじ3
塩コショウ …… 適量
パセリなどがあれば

作り方


【1】
ニンジンは千切り機などで細かくする。

POINT
沖縄料理の「ニンジンしりしり」のように、断面がざらっとした感じになっていた方が味が染みやすく、美味しく仕上がります。


【2】
【1】に塩コショウ、マスタード、小さく切ったゆで卵、湯むきしてタネをとり小口切りにしたトマトを加え、赤ワインビネガーとサラダ油を入れて和える。




材料


野菜(大根、ニンジン、きゅうり、かぶ、カリフラワー、パプリカ、ミョウガなど) …… 適量
好きな酢(今回は醸造酢を使用) …… 750ml
砂糖 …… 200g
塩 …… 5g
ローリエ …… 適量
クローブ(粒) …… 適量
ブラックペッパー(粒) …… 適量
コリアンダー(粒) …… 適量
昆布 …… 10cm程度

作り方


【1】
野菜に軽く塩を振って水を出し、洗ってしっかりと水気を切る。


【2】
酢に砂糖、塩、ローリエ、クローブ、ブラックペッパー、コリアンダーを入れ、一度沸かして火を止め、昆布を入れる。冷ました液に野菜を入れて漬け込む。