”具材をごはんに乗せる“のが丼の基本。具材や味のバリエーションは無限大に広がっています。親子丼で卵とじをマスターしたところで、ちょっと変わったアレンジ丼にチャレンジ。いつもの味に飽きたら、わが家流のオリジナル丼を作ってみてはいかがですか?
バジルの香りがさわやかなエスニック丼
材料(一人前)
鶏ミンチ …… 60g
バジルの葉 …… 5枚
タマネギ …… 40g(約1/8個)
パプリカ …… 30g(約1/8個)
ナス …… 30g(約1/4個)
ニンニクみじん切り …… 1/2片分
鷹の爪輪切り …… 好みで1/2本分
サラダ油 …… 適量
卵 …… 2個
ごはん …… 200g
[A]
ナンプラー …… 大さじ1/2
オイスターソース …… 大さじ1/2
砂糖 …… 小さじ1
[B]
鶏ガラスープ …… 30cc
ナンプラー …… 小さじ1/2
作り方
【1】
タマネギとパプリカ、ナスは1cm角に切っておく。
【2】
サラダ油を熱したフライパンに、ニンニクと鷹の爪を入れ、香りが出たら鶏ミンチ、野菜の順に入れて炒め、[A]で味付けする。最後にバジルの千切りを入れて火を止める。
【3】
別のフライパンに[B]を入れ、沸騰したら卵を入れ、その上に2の具を乗せるように入れて卵に火が通ったらごはんに乗せる。
【あわせて読みたい】
・甘辛ダレで「タッカルビとじ丼」
・イタリア風に!「トマ玉チーズ丼」