- ご家庭のお客さま
- ガス機器・マイホーム発電
- 浴室暖房乾燥機
浴室暖房乾燥機


浴室暖房乾燥機のおすすめポイント
-
暖房
冬のおふろの
ヒンヤリ感解消 -
換気
湿気・ニオイも
スッキリ -
衣類乾燥
梅雨や花粉の
時期も大助かり -
涼風
涼しい風で
浴室内さわやか
埋め込み式でスッキリ!ビルトインタイプ
ビルトインタイプは、新築時や、本格リフォームの際におすすめです。
天井カセット式で、浴室の天井に埋め込んで設置するので、いままでの浴室が狭くなることなく、天井まで広々つかえる上、圧迫感もありません。
また、浴室だけでなく、脱衣所も同時に暖めることができるタイプや、トイレや脱衣所を同時に換気するタイプなど、多彩なラインナップで生活を快適にします。
浴室暖房乾燥機の設置に必要なもの
- ※施工費が別途必要です
※詳細は西部ガスリビングメイトにお問い合わせください
今の浴室に簡単設置!壁掛けタイプ
壁掛けタイプなら、大がかりな工事なしで、今の浴室にカンタン設置。快適、安心、便利な浴室暖房が実現します。
取り付けも、わずか1日で完了。その日のうちに、便利で快適な浴室暖房生活がスタートできます。
浴室暖房乾燥機の設置に必要なもの
- ※施工費が別途必要です
※詳細は西部ガスリビングメイトにお問い合わせください
壁掛けタイプなら施工は1日!
換気扇の開口を利用し、今の浴室に後付けできるタイプもあります。
詳しくは販売員にお尋ねください。
よくあるご質問
-
高齢の両親と一緒に住んでいます。年齢や健康のことを考えると、寒い冬の入浴が心配です。浴室暖房を設置した方がよいのでしょうか?
冬場は、冷えた脱衣室で衣服を脱いだ時に血圧が上がり、温まった浴室に入った瞬間に急激に血圧が低下し、また、入浴後はこの逆の症状が起こりやすいと言われています。
浴室乾燥暖房機で浴室と脱衣室をともに暖房し、温度差を少なくすることで、急激な血圧変化を防ぐことができます。
高齢者に限らず、浴室と脱衣室の温度差をなくすことが、冬場の事故を予防するために大切です。
お気軽にショールームでお試しください。 -
衣類乾燥は、しっかりと乾きますか?
また、どのくらい時間がかかるか教えてください。ガスの衣類乾燥は、湿気を屋外に排出しながら乾燥させますので、浴室内に湿気がこもりません。ガス温水式(3.3KW)の浴室暖房乾燥機なら約100分で洗濯物をしっかり乾かすことができます。
-
浴室暖房は、ガスと電気でどう違いますか?
ガスの温水式浴室暖房は、電気式に比べて瞬時に温風が吹き出すため、暖かい空気が浴室全体に行き渡り、着替えの準備前に運転ボタンを入れておけば、浴室をポカポカにすることができます。
一方、電気式は温風が当たる部分のみ暖まり、ガス式に比べて浴室全体を暖める力が弱く、時間がかかります。
また、ミスト機能付のガス式であれば、温かいミスト(霧)の力で浴室の壁や床面を隅々まで温めるだけでなく、発汗作用を促し美容にもいいようです。