託送供給約款
当社の導管を利用した託送供給を希望される場合は、当社が経済産業大臣に届け出た「託送供給約款(需要場所で行う託送供給)」もしくは「託送供給約款(導管の連結点で行う託送供給)」に基づいて、検討の申し込みをしていただきます。
託送供給関連業務に関する会計の整理
ガス事業法第53条の規定に基づき、2023年度(2023年4月1日から2024年3月31日まで)における託送供給等の業務に関する会計を整理し、その結果を公表いたします。
- (様式第1)託送収支計算書[PDF]
- (様式第2)託送資産明細書[PDF]
- (様式第3第1表)超過利潤計算書[PDF]
- (様式第3第2表)超過利潤累積額管理表[PDF]
- (様式第3第3表)導管投資額明細表[PDF]
- (様式第3第4表)内部留保相当額管理表[PDF]
- (様式第3第5表)乖離率計算書[PDF]
(参考)
過去の託送供給関連業務に関する会計の整理については、こちらをご参照ください。
託送供給に関するお問い合せ窓口
西部ガス(株)供給本部 供給管理部 計画グループ託送供給担当
住所:福岡市博多区千代一丁目17番1号
電話:092-633-2263
FAX:092-633-2752
ガス工事約款について(平成29年4月1日以降の約款となります。)
(参考)
経済産業省が作成した標準見積モデルでの見積額はこちら〔PDF〕をご参照ください。
最終保障供給について
最終保障供給に関するお問い合せ窓口
西部ガス(株) 供給本部 供給管理部 計画グループ
住所:福岡市博多区千代一丁目17番1号
電話:092-633-2263
FAX:092-633-2752
LNG基地ご利用について
当社の基地を利用したガス受託製造を希望される場合は、当社が経済産業大臣に届け出た「ガス受託製造約款」に基づいて、検討の申込をしていただきます。
LNG基地のご利用に関するお問い合せ窓口
西部ガス(株)エネルギー需給本部 生産部 統括グループ
住所:福岡市博多区千代一丁目17番1号
電話:092-633-2267
FAX:092-633-2285
バイオガス購入について
バイオガス購入に関するお問い合わせ窓口
西部ガス(株)経営企画部 技術企画グループ
住所:福岡市博多区千代一丁目17番1号
電話:092-633-2235
FAX:092-633-2289
単位料金年間固定契約について
スタートアップ卸について
スタートアップ卸に関するお問い合わせ窓口
西部ガス(株)経営企画部
住所:福岡市博多区千代一丁目17番1号
電話:092-633-2235
FAX:092-633-2289
内管工事の新規参入について
内管工事の新規参入に関するお問い合わせ窓口
当社が都市ガス供給するお客さまの敷地内において内管工事を実施いただくには、当社の「指定工事店」または「簡易内管施工登録店」としての登録が必要になります。登録にあたっての要件や手続きについてのご案内をご希望の際は、下記までお問い合わせください。
西部ガス(株) 供給本部 設備技術部
住所:福岡市博多区千代一丁目17番1号
電話:092-633-2251
内管漏えい検査の新規参入について
内管漏えい検査 新規参入に関するお問い合わせ先
当社は「内管漏えい検査※」を当社の指定する要件を満たす企業に委託しております。新規参入をご希望の場合は、当該要件や手続きの方法等を記載したご案内(手引き)をお送りしますので、以下にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※「内管漏えい検査」とは、定期的に実施することがガス事業法及び関連法令に規定されている「定期漏えい検査」と、ガスの使用の申込みを受付けた際に実施する「開栓時漏えい確認」のことを指します。
西部ガス(株) 供給本部 設備技術部
住所:福岡市博多区千代一丁目17番1号
電話:092-633-2251